2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧
なんとか今朝はタイミングだけ合わせたバージョンで稽古には間に合わせる。で、完成版は明日の午前中までに上げる事に。過去のカットの手直しとか色々処理中。今夜も泊まる事になったらエウレカは再放送かな。
大方カタがついたのでひとまず帰宅。せめて仕事中の小ネタでも書くべかなとか思うものの、アレってリアルタイムで書かないと本人的にはあんまり意味ないしな。えーと、After Effectsの分散レンダリングを試して会社のG4総動員(昨日は美術班がいなかったので…
今掛かってる新作班の公演は来月2日。今日明日でムービー2本(大物)だから、頑張れば出来なくもないなと思っていたら、他の班との交渉の結果、明後日の稽古時間を譲ってしまったらしく、締め切りが明日の朝になったんだってさ。デストローイ!!(@SWORDBREAKER)
睡眠時間、遺伝子が操る ハエで発見、人に恩恵も 一刻も早く解明して俺に遺伝子治療を受けさせてくれ!
の2話Aパート後半以降を観る。各所で言われてる事だけど、俺的にはエヴァ+フリクリ+スチーム・ボーイのごった煮アニメ。あと敵メカのコアパーツがアーマードコアぽかったり。それとは別に悪くなさそうなのでしばらく見続けてみますが。
<JR中央線>電流トラブルで停電 1万7000人に影響 渋谷では山手線から田園都市線に乗り換える直近の階段が閉まってるところまで追い込まれましたよ。しかも影響で死ぬほど圧迫されたし。例の事故以来電車に乗る時は身構えてしまうけど、そういう時に…
俺はあんまりTVアニメ観ないんで、偶にがんばって観ようとすると失敗します。基本的に曜日覚えるの面倒くさいんで(その時点でアウト)、毎朝TV欄チェックしてるんですが、深夜アニメに関しては相当無理があるなと今日は思った。Aパート過ぎたあたりで友達から…
朝起きた時点で分かったもんね。『あ、こりゃ無理だ』って。寝るしかねえって。連日3時過ぎまで制作してたらそりゃ疲れるわな。なので開き直って、今日は出るはずの課題をサクっと終わらせて、ダラダラと過ごす。体力回復にはダラダラに限る。忙中閑を作るっ…
カットが完成し、あとはフェードイン/アウトで繋げるだけという段階で親父から正確な時間を貰ったところ、16秒というオーダーで作ったカットが何故だか18秒になっている。「え…これ増えてるんだけど?」「ああ、時間伸縮で引き伸ばせばいいじゃないか。」エ…
http://www.arcadian.tv/akira/index.html 気の迷いで「お前もボスになったんだろ」でググッてたら、こんなの発見。StillGallaryに載ってる呪怨より怖いタカシ君とか、予告編に出てきてないけど、まさか本編作ってる訳じゃあるまいな…。 てかこの情報は200年…
時間ねー。ブログ的にも何もカケネー。とりあえず会社の制作途中のスクリーンショットでも貼っておく。残像はTips本立ち読みして覚えた技だけど、本体部分はオリジナル。静止画じゃ伝わらないけど動くと結構綺麗なんですよ。
荒れ狂う大海原。妖精の放った無数の火の玉が王子の乗った船を襲う。 火の玉を1/4まで配置した。あ〜、エクスプレッション書いちゃった方が早いのかなあ。 明日の宿題もまだやってません。自分の好きなOSについて語れ、というレポート。なにか。俺にBeOSへの…
ここ数週間鬼の様な忙しさですっかり忘れていたけど、仕事の方も実は追い込みなんだった。連休初日の舞台で、今日明日でムービーいくつ上げるんですか?余裕こいてAEのフラクタルノイズ実験してる場合じゃなかった。いてて。ああ、歯が痛む。正月に詰め物が抜…
(この超忙しい授業状況で)課題で徹夜なんてするもんじゃないな。以前よりは生活管理できてるとは言え。
Death Note第二部のメロ、なんかデビルマンのシレーヌ様とイメージが被るんですがどうでしょう。
MEMORIESの裏に当てるとは。マンマユート団長の『豚は嫌ぇだが、あんたは好きだ』ってラストの台詞、サンの『人間は嫌いだ。けどアシタカは好きだ』と似てるな、と思った。
先日のリカバリで、Windowsの方のデータは復旧したものの、Linuxの方はすっぱり破棄したので再び環境構築中。に伴ってマルチなメッセンジャークライアントのgaim導入。まだ慣れてないこともあるけど、あんまり洗練されてない印象。むむ。今度はFireFoxでも入…
最近、毎朝山手線でSuicaのアニメCMを見るのがほのかな楽しみ。4駅しか乗ってないので大抵見逃すんだけど。アニメーターまで調べようと思ったけど載ってないや。いい動き。 http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tvcm/
銀河鉄道の夜、千年女優に続いて、 ユンカース・カム・ヒアですよ!
つっても観る暇無いけどね!…アルゴリズムとデータ構造のレポートの後半部分を一晩かけて書きあげる。Big-O記法イマイチよく分からん。 昨日アタリからゴン太氏がMAYAのMELスクリプトに手を出して、擬似天空光を一発生成したりし始めている。イイナーイイナー…
放課後、時間が出来たのでゼミへ。ゴン太氏ともう一人(特定を避け呼ぶ手段が見つからない)をゼミへ巻き込む計画は成功に向かいつつあり、微妙に人数が多すぎるといううちのゼミの問題点が加速中。 で、ゼミ教室にて、その"もう一人"氏(仮名)がゼミ説明の際興…
昔の事。今迄の事。今の事。これからの事をしゃべる。ファミレスで。ビールは一杯。まったりと。卒業アルバムを持っていかなかったのが未だに悔やまれる。 いろいろもやもやと、不安で幸せな気持ちになりました。
昨日は結局直らず、会社行けなかった。PC修復までの全工程を大公開。 <症状:なんかスゲー遅い。ブラウザ起動すると音楽途切れる。> CドライブをB's Recoderの機能でDVDにパーティションごと全バックアップ。 Dドライブを外付けHDDに手動コピー。 spybod s…
一年生に混じって一人で授業受けるのはきついなあ。別に俺はかまわないんだけど、一年生が友達を作ろうと積極的に話しかけてきたりすると…実験模型のメスに求愛行動を取る鳥のようで、気の毒。
怒涛の一週間終了(今期は月曜から木曜までほぼ隙間なく全てのコマに授業が入ってる)。俺月曜からずっと放置してたのかー。全然気づかなかった。授業多いわ課題は難しいわ仕事は〆切近いわ履修プラン立ててないわHDD直さないと仕事にならないわでブログどころ…
最近8mmフィルムに興味があって、勉強のために昨日、有楽町は東京国際フォーラムへ、フィルム撮影された作品限定のアマチュア映画コンペ"シネヴィスシネマフィルムフェスティバル"(Dプログラム)に行って来ました。8mmフィルムの映像ってちゃんと観た事無いん…
id:ono_matope:20050404#1112634453 キテター!!
なんでか、なし崩し的に次の舞台でも俺の仕事が組み込まれているんですが。しかも2本。ちょっとくらい事前にアポとって欲しかったよ。さらに前回のムービーの手直しと平行での作業を強いられる。 で、その新作カットの内容は、背景美術に海のCGと、荒れ狂う…
Terragenすげーなー…。と言う話を後でしようと思います。
やをい女子高生みたいな画になってしまった。自分で描いてるとキャラ作りとか全然興味わかないんでたまに二次創作してみると面白いですね。