ふぁぼったー Version.4をリリースしました!:新機能概要
先週の土曜日からデータベース障害のためふぁぼったーが停止するという事態になりましたが、今朝障害復帰を果たすとともに、同時にふぁぼったー新バージョンへの移行を行いました。
新ふぁぼったー
機能詳細は以下
『Myふぁぼったー』機能(要ログイン)
TwitterのOAuth認証に対応し、ふぁぼったーにログインする事で、自分がフォローしているユーザーのふぁぼりやふぁぼられを読めるようになりました。ユーザー各人が趣味の合わないTweetに煩わされること無く、より興味のあるつぶやきを読みやすくなります。
listsへの対応(要ログイン)
2009年9月にTwitterに追加された「lists」機能に対応しました。ユーザーが購読しているListsのメンバーのふぁぼりやふぁぼられを表示出来ます。
@tsuda/media-contentリストの例(要ログイン)
http://favotter.net/list.php?user=tsuda&list=media-content
『ふぁぼったー検索』の強化 (一部要ログイン)
従来より提供している『ふぁぼったー検索』がさらに強化され、
- AND/OR/-検索
- 任意のfav数によるフィルタリング、
- RSSフィード
に対応しました。さらに、Myふぁぼったーと連携し、ログインしているユーザーのFollowingのふぁぼりやふぁぼられに絞り込んだ検索が可能になりました。(Following絞り込みのRSSフィードは未対応)
クロール範囲の拡大
従来、ふぁぼったーでは日本語ユーザー 3万9000人、英語ユーザー 6万8000人のFavoritesを収集していましたが、新クローラーの開発により、毎時間日本語ユーザー 10万人以上、英語ユーザー 30万人以上のクロールを実現しました。
その場でfav機能の強化
ふぁぼったーにログインしていれば、今までのようにパスワードダイアログが出る事無く、1クリックで確実にふぁぼることができるようになりました。
ドメイン移行
従前のサブドメインを改め、専用ドメインに移行しました。新URLは以下
日本語版 http://favotter.net/
英語版 http://en.favotter.net/
取り急ぎ機能概要まで。